225オプションで億トレーダー(仮)になる目論見書

オプションの投資手法を学んで、億トレーダー(仮)を目指そう!

安全策をとりつつ利益を伸ばす、これがオプションの効果

本日は5月限オプションのSQ(特別清算指数)算出日。市場推計値によると、SQは21451円91銭とのこと。2日前に両建てにして持ち越したポジションは、本日夕方にはSQ値によって清算され、証券会社から約定通知が届く。両建てによって「最大損失0円、最大利益50…

利が乗ってきたプットをどうする?負けのないポジションに変更

連休最終日のトランプ大統領のツイートをきっかけに、ニューヨークダウが大きく調整したため、連休前に購入した5P21875(5月限、プット、権利行使価格21875円)の含み益が育ってきた。最終売買日(5月9日)まであと2日しかない。このままSQに持ち越すのは、…

やるべきことをやっていないと不安になるのは投資も健康も同じ

10連休が明けて、株式相場も今日から再開された。連休の最終日にトランプ大統領のネガティブな発言が出て波乱を予感させる幕開けとなった。保有している5P21875の処置については連休中に決める予定だったが、連休初日から体調を崩してしまい、ほとんど休養を…

225オプションをやる理由は簡単!「もっと儲けたいから」

私は今、225オプションに力を入れている。「株で儲けた」と言ったところで、投資をやっていない人からは「運がよかっただけでしょ」と思われるのが関の山。しかし、「225オプションで儲けた」と言えば、「それは凄い!(よくわからないけど)」と一目置かれ…

含み益になったプットオプションをより有利に利益確定する方法

ついに株式市場は10連休に突入した。4月25日に購入したプットオプション(5P21875)が思惑通りに含み益になったものと想定して、連休明けにどう利益確定するかイメージトレーニングしておこう。利益確定って、買ったプットを売るだけじゃないの、と突っ込み…

プットのヘッジ効果は?実質持ち高が変化するオプションの仕組み

株式市場10連休前に、ヘッジ目的を兼ねて日経225のプットオプションを購入したことを昨日の記事でお知らせした。私が購入したのは、5P21875(5月限、プット、権利行使価格21875円)という銘柄。購入価格はちょうど100円(約定価格10万円、手数料別)だった。…

GW前にプットオプションを購入!ありきたりな手を指した理由とは

日本の株式市場は、今週末からいよいよ史上初の10連休に突入する。私は、連休前に日経225のプットオプションを購入することにした。10連休中に何か大きな材料が出て、連休明けに日経平均が暴落するかもしれない。プットを保険として買っておくというのは、あ…

オプションの売りは損失無限大だから怖い?オプションを売ることの意味

オプションは売れば高い確率で儲かるという人がいる一方で、オプションの売りは損失が無限大なのでリスクが大きいと警告する人も多い。東日本大震災による株価暴落で、プットオプション(日経平均を売る権利)を大量に売っていた人が莫大な借金を抱えてしま…

「注文入れるだけで儲かる」って本当?知ってる人だけが密かに実践している投資手法

投資の基本は「安く買って、高く売る」こと。その差額が利益になる。でも、買いたい値段まで下がらなければ買えないし、売りたい値段まで上がらなければ利益を確定することはできない。買った株を塩漬けにして、配当と株主優待をもらうだけでは物足りない。…

賢者は歴史に学ぶ、投資においても歴史や他人の経験から学ぶことは多い

金融情報を配信する海外メディアとしては、ロイターとブルームバーグが双璧だろう。4月1日に新元号が発表されてから、様々なメディアで平成を振り返る企画が実施されているが、ロイターも『特集・新時代「令和」日本の針路』というサイトを開設した。竹中平…

FXをしなくても為替は監視すべき、為替相場はすべての投資に通ずる

株式投資において、為替レート、特にドル円相場の影響力は大きい。株式だけでなく原油、金などの商品も為替との相関性が高く、まさに為替相場はすべての投資に通ずると言えるだろう。FXで為替取引をしていない人でも、ドル円相場だけは観察して、なぜそのよ…

金持ちだけが確実に儲かる?資産家はどんな投資をしているのか

富裕層はどのような投資を実践しているのだろうか。運用する資金が大きくなると、どうしても安全性を重視した投資スタイルに変化していく。一例としては、先日紹介した「世界三大利殖」のようなローリスクで堅実に利益を積み上げる手法が適しているように思…

自動売買は究極のシステムトレード、ルールが明確なら自動化できるはず

私は、自動売買こそシステムトレードの理想形だと信じている。裁量トレードは、勝率は高くなってもエントリーを厳選する分、利益総額は思ったほど伸びないイメージがある。裁量スキルが身につけば併用するのが最強なのかもしれないが、今の自分にはシステム…

225オプションのシステムトレードは機能するか、フォワードテスト開始へ

オプションのシステムトレードをフォワードテストする準備がほぼ整った。四本値を使ったバックテストで成績のよかったロジックについて、tickデータを使ってバックテストに近い結果を出せるかを検証する。実は、tickデータをリアルタイムで収集するには、証…

羽生善治九段の「美しい手」とは、AIが美しさの基準を変えつつある

昨日の記事で紹介した『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(山口周)には、将棋界の第一人者である羽生善治九段の言葉が引用されている。引用元となっている「捨てる力」は、2010年11月出版の「羽生善治の思考」を再編集・文庫化したものだと…

真・善・美の感覚である「美意識」が投資にも必要な時代に

山口周のベストセラー『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』を読んだ。かなり前から、美術業界にいる友人に勧められていた本だ。副題は、経営における「アート」と「サイエンス」。コンサルティングファーム在籍経験のある著者が、論理的・理性…

タックスヘイブンの安易な利用は命取りに、投資家に必要な節税知識とは

株式投資の税金は優遇されている。特定口座であれば、利益の20.315%(所得税15.315%、住民税5%)が源泉徴収されるだけで、確定申告の必要もない。投資に振り向ける種銭は、本業で儲けてたっぷり税金を引かれた後の純利益だから、それを運用して得られるキャ…

「ものづくり補助金」を活用してオリジナルの投資ツールを開発する方法

中小企業や個人事業主が国からもらえる補助金は、年間で3000種類にも及ぶという。比較的審査に通りやすいと評判なのが、中小企業庁が主幹となって実施している「ものづくり補助金」である。正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」と…

投資において聖杯は存在する?裏技的な必勝法を追求するロマン

投資の世界に、「聖杯」と呼ばれる必勝法は存在するのだろうか?人によって必勝法の定義はまちまちなので、一概には言えないかもしれない。少なくとも、将棋で例えると、初級者でも覚えるだけ有段者に勝てるようになる必勝戦法のようなものは存在しないと断…

確率は持っている情報によって変わる、情報の多い人が断然有利

休日なので気分転換に簡単な確率のクイズを出題してみよう。問題①「ジョーカーを除いたトランプ52枚から、裏にしたまま任意の1枚を選んで箱の中に入れた。残った51枚をよくシャッフルしてカードの山としてセットした後、上から1枚目、2枚目の表を開くといず…

ロバート・キヨサキも認めるオプションの売り、世界三大利殖は誰が言い始めたのか?

サヤ取り、サヤすべり取り、オプションの売りの3つは、「世界三大利殖」と言われている。これら3つが三大利殖と表現されることには何ら異論はない。誰がいつ頃から言い始めたのだろうと出典を調べてみたが、意外にもハッキリしない。一般的な投資家の認識と…

オプションだけどオプションじゃない、バイナリーオプションは不思議な世界

このところ、周囲でバイナリーオプションの話題が熱い。バイナリーオプションは、損失限定でルールも簡単なことから初心者にも普及している。ペイアウト率1.85の場合は勝率55%を上回ると資金が増える計算になる。日本で最も人気がある海外業者・ハイローオー…

投資家は四季報のどこを見ている?たかが四季報、されど四季報

株式投資をしているなら、「会社四季報」を一度見たことがない人はいないのではないか。ネット証券では無料でオンライン閲覧できるので冊子を購入する人は減ったが、銘柄選びなどで四季報は相変わらずの人気を誇っている。基礎データは有価証券報告書から抜…

個人投資家でもアルゴリズム取引を利用できるに時代に

アルゴリズム取引とは、株価や出来高などをトリガーにして決められたルール(アルゴリズム)によって自動的に売買を繰り返す取引のことを指す。2010年に東証で導入された「アローヘッド」によって可能になったHFT(高頻度取引)が利用される。機関投資家など…

投資の必勝法があるとすれば、下手な人の売買の逆をすること

株式投資の有名な格言に、「人の行く 裏に道あり 花の山」というのがある。「大衆と同じ行動を取っていては儲からない」という意味に使われる。約8割の大衆が結局損をするのだから、彼らの逆をやれば簡単に儲かるではないか、と皮肉っているようにも聞こえる…

株主なら株主総会に行こう、株主総会に出席して得するコトとは

株主総会に初めて出席した人は、味気ない進行にガッカリするかもしれない。しかし、外からはなかなか見えない大株主と経営陣の関係がわかるケースもある。質疑応答の時に、大株主が議長(社長)に食ってかかるような場面も何度か見たことがある。最も極端な…

FXの出来高や板情報を売買タイミングに活かすためのツール

株式投資の環境は、インターネットの登場で劇的に進化した。従来は、証券会社の専用端末でしか見ることができなかったリアルタイムの板情報が個人投資家にも開放された。各証券会社が提供している取引ツールを使えば、歩み値や価格帯別の出来高などサポレジ…

ビットコインはそろそろ底値か、仮想通貨に投資することを検討中

これまで多種多様な投資対象に手を出してきたが、仮想通貨だけはあえて避けてきた。少し前まではキャピタルゲインに対する税制すら確定していなかったし、今でも仮想通貨に関連した法律の整備は遅れたまま。仮想通貨を使った詐欺事件が続発し、一部ではマネ…

投資で勝つためには売買手数料やスプレッドを甘く見てはいけない

株やFXは、上がるか下がるかのどちらかなので勝率は50%なのに、儲けてる人は2割程度しかいない、とよく言われる。行動経済学的には、人間は損をする行動を選択しがちという面もあるかもしれないが、投資で個人投資家が苦戦しているのは、売買手数料を考慮す…

カンボジアの不動産投資も面白い、海外投資の甘い誘惑にご用心

私は以前から個人輸入をしていたこともあり、海外への投資には強い関心を持っている。海外投資には、株式など他の投資にはない魅力がある。当たればデカいという夢が見られるし、現地の経済発展に貢献しているという快感を得られるからだろう。過去の投資で…